福岡県には2つの空港があります。充実した航空路線は、国内外でのビジネスの力強い原動力となっています。
福岡国際空港株式会社インフォメーション
福岡国際空港株式会社
〒812-0003
福岡市博多区大字下臼井782番地1
電話番号: 093-475-4195
設立年月日: 2018年7月2日
北九州空港インフォメーション
社名北九州エアターミナル株式会社
〒800-0306
福岡県北九州市小倉南区空港北町6番
電話番号: 093-475-4195
設立年月日: 1989年年5月1日
福岡市の一部に位置する世界有数の利便性で、国内航空ネットワークの中枢拠点。アジアのゲートウェイとして重要な役割を果たしています。
福岡都心部から11分!!
北九州空港は北九州市から15km、東九州自動車道の苅田北九州空港ICまで10分でアクセスでき、24時間運航可能な海上空港です。
北九州発 | 羽田発 | ||
---|---|---|---|
始発 | 6:15 | → | 7:50 |
最終 | 23:40 | ← | 22:00 |
空港名 | 便数(都市数) | |
---|---|---|
1 | 成田空港 | 303(17) |
2 | 関西空港 | 209( 8) |
3 | 羽田空港 | 160( 5) |
4 | 福岡空港 | 46(1) |
5 | 那覇空港 | 24( 1) |
6 | 中部空港 | 18( 1) |
(片道を1便とする)
空港名 | 便数(都市数) | |
---|---|---|
1 | 成田空港 | 1,535(37) |
2 | 関西空港 | 1,180(23) |
3 | 羽田空港 | 854(15) |
4 | 福岡空港 | 582(11) |
5 | 中部空港 | 238( 9) |
(片道を1便とする)
出典:国土交通省航空局監修「数字でみる航空2023」
ヤマトグループ
国内貨物専用機が令和6年4月11日から商業運航開始!
UPS
世界的大手のインテグレーター※が九州地方で唯一運航中!
※航空会社とフォワーダー(貨物運送事業者)の機能を兼ね備えた業態で、貨物の集荷から配送までをドアツードアで一貫して輸送を行う企業
大韓航空
大型貨物専用機で北九州-仁川-世界へ輸送!
大韓航空のハブ空港である仁川国際空港に近い地理的優位性を活かし、空港を経由した高速物流と全世界につながるネットワークを提供しています。