福岡賃貸工場
民間物件-3 ふくおかちんたいこうじょう

福岡賃貸工場

田川市大字夏吉4003-1他 map
筑豊エリア グリーンアジア国際戦略総合特区 印刷する(pdf)

人口

人口 45,041人

労働力

月間平均有
効求職者数
- うち理系生徒数 - 通勤圏内高卒予
定者数
-

概要

福岡県の中央・田川市に位置し、九州を代表する経済拠点、福岡・北九州の主要都市にそれぞれ約1時間でアクセス可能。北部九州の工業地帯主要部まで約40分。30,000坪の広大な敷地に、多彩な広さの区画を擁した生産・物流倉庫スペースです。

配置図

Google Map

面積・単価

スワイプ
区画 面積m2 (坪) 天井高 単価円/m2 (円/坪) 建築時期 所有区分
A-1 2,916.0m2 (883.0坪) 4.3m 問い合わせ
A-2 5,184.0m2 (1,570.0坪) 4.3m
A-3 4,536.0m2 (1,374.0坪) 4.3m
A-4 4,536.0m2 (1,374.0坪) 4.3m
A-5 3,132.0m2 (949.0坪) 10m
A-6 2,916.0m2 (883.0坪) 10m
B-1 5,832.0m2 (1,767.0坪) 4.3~9.0m
B-2 5,832.0m2 (1,767.0坪) 4.3m
B-3 6,264.0m2 (1,898.0坪) 4.3~6.8m
B-4 4,212.0m2 (1,276.0坪) 4.3m
B-5 4,536.0m2 (1,374.0坪) 4.3m
B-6 3,024.0m2 (916.0坪) 4.3~9.0m
B-7 2,916.0m2 (883.0坪) 4.3~9.0m
C-1 3,969.0m2 (1,202.0坪) 6.35m
C-2 3,402.0m2 (1,030.0坪) 6.35m
C-3 3,650.4m2 (1,106.0坪) 6.35m
C-4 2,930.04m2 (887.0坪) 6.35m
C-5 2,580.38m2 (781.0坪) 9m
D-1 3,888.0m2 (1,178.0坪) 6.2m
D-2 3,888.0m2 (1,178.0坪) 6.2m
D-3 3,857.41m2 (1,168.0坪) 6.2m
譲渡可能時期 即時
譲渡形態 賃貸のみ
事業主体 NKTジャパン株式会社
地質・地盤 問い合わせ
立地想定業種 生産工場、物流倉庫
備考

交通

北九州空港 35.0km(48分)
福岡空港 46.0km(70分)
国際拠点港湾北九州港 39.0km(54分)
国際拠点港湾博多港 48.0km(70分)
九州自動車道八幡IC 14.0km(25分)
九州自動車道小倉南IC 21.0km(33分)
国道201号 2.0km(3分)
JR小倉駅 39.0km(53分)
JR博多駅 48.0km(80分)

用水

給(取)水可能量 単価
工業用水道 ×
上水道 問い合わせ 口径別従量料金制
地下水 ×

電力

最寄り電力設備 距離 供給工事期間
送配電線 特別高圧
高圧 団地内敷設済 6か月

※早期に供給開始を希望される場合はご相談ください

ガス

ガス プロパンガス

情報インフラ

情報インフラ 光回線

道路環境

道路環境 団地内道路 幅員16m

規制

都市計画決定状況 都市計画区域(非線引区域)
都市計画上の用途指定
地区計画の策定
分区( 臨港地区内の団地)
騒音規制 第3種
振動規制 第2種
建築基準 建ぺい率70%
容積率200%
排水規制 県 遠賀川水域
市町村 無
下水道法 無

排水

排水可能地点 問い合わせ
流入先 問い合わせ

優遇制度

【補助金】
・福岡県企業立地促進交付金
市町村 【補助金・税】
・田川市企業の誘致及び育成に関する条例
【融資】
・田川市中小企業融資制度
地域指定 ・過疎地域 ・グリーンアジア国際戦略総合特区指定区域

お問い合わせ先(TEL)

田川市建設経済部産業振興課 0947-85-7145
福岡県商工部企業立地課 092-643-3441
福岡県東京事務所 03-5215-7161
福岡県関西・中京事務所 06-6341-3627

田川市

田川市長
村上 卓哉

田川市はかつて石炭産業で栄え、明治末期から日本近代化の原動力として発展してきました。現在は、県内の都市部である福岡市まで約50km、北九州市まで約30kmの好アクセスを生かした企業誘致を進めています。

また、市内には地場のディスカウントストアの配送拠点となる物流センターやIT人材支援企業のサテライトオフィス、非常用食品の製造・販売企業など、業種を問わず多くの企業が進出しています。

さらに、法律や財務などの専門家との連携、ものづくり産業アドバイザーの設置など企業の皆様の要望を実現させるための支援体制を整えています。

安値な土地、豊富な人材、良質で安価な工業用水など企業活動に必要な要素を備えた田川市への立地を心からお待ち申し上げております。

処分の対象となる福岡県未利用地を紹介します。(福岡県HP)
(令和7年2月18日現在)